海外で人気の、タクシーの運転手をで雇い展開するUberという会社が日本では、飲食店と顧客を繋ぐ宅配サービスを始めました!
このUberの宅配サービスのお仕事は、副業として空いた時間だけ行うことができ、そして稼ぐ人で1週間で5万円程度稼ぐことができるそうです。
今回はこのUberEatsがどんなサービスなのかをまとめていきたいと思います☆
UberEats(ウーバーイーツ)のアルバイトとは?

UberEatsはどんな仕事内容なの?
UberEatsのお仕事は、お料理をお客様にお届けする「宅配」を仕事として行なっていただきます。
お客がアプリで料理を注文
↓
お店側がお料理の制作
↓
料理を取りに行く(←ココが仕事)
↓
バイクや自転車などでお客の指定の場所まで移動(←ココが仕事)
↓
お客へ料理のお渡し(←ココが仕事)
1件宅配したときの報酬は?
1件の報酬が、だいたい700円程度になります。
料金の計算方法は、Uberのサイトででご確認ください。
慣れてくると1件20分程度で宅配できるようになるそうです。
すごく稼ぐ人で1日2万円くらい稼ぐそうなのです☆
UberEatsのスタッフ登録方法
登録方法
UberEatsスタッフ登録用サイトからご登録が可能です。
登録条件は、18歳以上で車、バイク、自転車のいずれかを所有していることと、本人確認ができることです。
また、スマホでお仕事の受注をするため、スマホを所有していなければいけません。
いずれにしろ、結構ゆるいですね。
雇用形態
雇用形態はアルバイトでもパートでもなく、個人事業主としての業務委託契約になります。
報酬の振込先
スタッフ登録時に、振込先銀行をご指定いただきます。
報酬タイミング
1週間1度、報酬を受け取ることができます。
月曜日の午前4時を締め日として、原則1週間に1度お支払いの処理を行っております。
UberEatsウーバーイーツは副業としてどうなのか?
UberEatsのお仕事は登録したら、好きな時間に仕事が入ってくるのですが、仕事が入らない時もあります。
そのため、現段階では本業としては向かいないでしょう。
もし、毎月20万以内で構わないのでしたら本業ベースに考えるのも1つかとおもますが、サラリーマンをしている方の最低給与は25万〜30万円です。
そう考えると、ちょっと足りないですね。
やはり、副業として小銭稼ぎとして考えるのがベストだと思います。
また、時間帯によっても仕事、地域によっても注文の数が違います。
都内にお住いの方でしたら、非常に効率的に副業ができるのではないかと思います。
UberEatsの副業はダイエットに良いのではないか?
私自身が、すごく良いと思ったことは、ダイエットになりそうだからです。
事務系のサラリーマンは、とにかく身体を動かさないため、どんどん太っていきます。
私は、以前飲食業の仕事をしていたのですが、その時はぜんぜん太りませんでした。健康でもありました。
しかし、パソコンを中心としたWEB系の仕事にシフトしてからは確実にお腹の周りに脂肪が付いてきました…。。。
鏡を見るたびに
「ダイエットしないと…」と思います笑
でも、ダイエットだけのために毎日運動するのって難しいですよね。
そこで、やっぱりお金を稼ぎながらダイエットできると良いと思いました。
そんな中UberEatsの副業を知り、いまの稼ぎからすると本当に小銭稼ぎにしかならないのですが「ダイエットできそうだからいいかも!」と思いました。
多分かなり痩せると思います。
特に、自転車で宅配をするようにしたらかなり痩せますね☆
まとめ
本当に、時代が変化したし、仕事をする気になれば、5体満足なのであればいくらでも仕事があるんだと改めて感じさせられました。
ITの進化によりUberのような会社が日本でももっともっと増えてくるので、こういった働き方も早いうちから慣れておくのも良いかもしれないですね。
また、飲食店側として店舗を持たなくてもできる時代がくるかもしれません。
そうしたら、飲食人がもっと稼げるようになります。
考え方次第では、夢は広がりますね。