こんにちは。WordPress講師の石川です。
あなたはライターとして自宅で副業をしたいと思いますか?
カフェでパソコンを開き仕事をしているが最近、多いですが、その中にもライターとして仕事をしている方をよく見かけます。
または、ライターとして会社で働きながら空いた時間に執筆をする方もいます。
この記事では、
ライターとして副業をするための方法をいくつかご紹介させていただきたいと思います。
自分に合った方法があれば、すぐに着手してみてくださいね。
そもそもライターとは?
ライターとは、一般的には企業のホームページの記事を執筆し、それに対して報酬を得ることや、自身のサイトのライティングをして、アフィエイト収入や、集客のために行うものです。
報酬体系
- 1文字単価の場合:0.25円〜2円
- 固定報酬の場合:1記事2000円〜
- 月額報酬:月に20万〜30万程度の固定報酬
勤務スタイル
- 好きな時間に自身のパソコンで執筆をし期限内に納品する
- 常勤
- オンラインで繋がりながら執筆をする
会社によって、いろいろな勤務スタイルがあります。
ですが、ほとんどは好きな時間に自身のパソコンで執筆をし期限内に納品するパターンです。
結果、副業が可能です。
必要スキル
会社によって様々です。ですが、パソコンで文字を入力することができれば、始めは仕事がすくないですが、始めることができます。
通常の執筆流れ
- 受注
- リサーチ
- 執筆
- 記事のチェック依頼
- 記事の修正
- 納品
1.クラウドワークスでライティングの副業
クラウドワークスというフリーランスのための、お仕事探しのサイトがあります。
このサイトに、ライティング案件も豊富にそろっています。
ライター初心者としてまずはこういったところを使って、副業を始めていきましょう。
お金のやり取りも、クラウドワークスが代行して行なってくれるため、非常に安心です。
仕事探しから報酬獲得までの流れ
- クラウドワークスに登録
- 本人認証を行う
- ライターの仕事を探す
- ライターの仕事に応募する
- 相手から承認の連絡がくる
- 説明を見ながら執筆開始
- 執筆ができたら納品
- 修正依頼が来たら修正を行う
- 相手から承認されたらお仕事完了
- クラウドワークスに入金申請をする
- 入金
どのくらい稼げるのか?
クラウドワークスは初心者でも仕事ができるのですが、報酬金額が非常に低いです。
月にライターとして5万円稼ぐとしたら、非常に体力のいる副業です。
クラウドワークスでは、ライターとしての
肩慣らしという気持ちで始めてもらうのがいいと思います。
2.ランサーズでライティングの副業をする
ランサーズはクラウドワークスと同じようなお仕事を探すことができるサイトです。
クラウドワークスでお仕事を探している人は、ランサーズでも登録をしていて、自分に合った商材をこの2サイトから探していることが多いです。
ライター初心者の方はぜひご活用いただければと思います。
3.ココナラでライターの副業をする
次にココナラというサイトを紹介させていただきたいと思います。
ココナラはクラウドワークスやランサーズと同じように、商材を探すことができることに加え、自分で商品を作り告知をfができます。
例えば
自分の得意な分野で、商品を告知し、販売ができます。
ライターとしての仕事が慣れて来たら、試してみてはいかがでしょうか・
4.Indeedでライターの仕事を探す
Indeedは Web 上にある多くの求人サイトのおまとめをしてくれているところです。
例えばこの Indeed を使って、ライターという風に検索をかけると、ライターの仕事が多く検索されます。
ライターとしての実績、経験を蓄えたら、 Indeed からお仕事を探すということもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
5.アフィリエイターとして収入を得る
ライティングの能力がついてきたらアフィリエイターとして活動することもお勧めいたします。
いろんな企業のライティングに関わることによって、ライターとしての、ライティングのコツを掴むことができてきていると思います。
その状態でアフィリエイトを行うと、 アフィリエイターとしての収益獲得は、それほど難しいことではありません。
もちろん経験を積まない状態から、 アフィリエイターとしての活動を始めても良いと思います。
もしアフィリエイターとして活動するのであれば、ワードプレスを活用してブログを書いていくことをお勧めいたします。
上手くいけば月収100万円も夢ではありません。
6.自身の商材をデータ販売するためにライティングをする
例えばあなたが自分の能力をデータ販売したい場合にライティングの技術を使うことをお勧めいたします。
アフィリエイトの場合は他社の商品を宣伝してその売上の数%をもらうものですが、自分のデータを販売する場合はアフィリエイトと同じような方式ですが、報酬の金額が明らかに違います。
この自分のデータを販売することのコツをつかむことができれば、世界中旅をしながら暮らすということも夢ではありません。
実際にそう言ったことを行っていることは多く存在します。
このデータ販売の方法を始めたい場合はこちらの記事を参考にしていただければともいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ライターとして、報酬をもらう側として活動するのは非常に簡単です。
ですが報酬の金額としてはあまり良いものではありません。
私のおすすめとしては報酬をもらいながらライターの技術を磨いていき、内容が理解できた段階で、能力が構築できた段階で、自分のブログを書き始めることが良いと思います。
夢のある仕事ですのでぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。